HOME > お知らせ   (記事20件表示:1ページ目/全 3 ページ中)

〜 インフルエンザ予防接種のお知らせ 〜

2023年09月08日(Friday)

令和5年度(2023-2024年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
予防接種は予約制になっておりますので、診療時間中にお電話または受付にてお問い合わせ下さい。
予防接種の際は、「注意事項」をお読みの上、「予診票」をご持参下さい。(ダウンロード (PDF)
*新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。(新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンの同時接種については、2週間あける必要があります。)

 

〜 令和5年秋開始の新型コロナワクチン接種 〜

2023年08月19日(Saturday)

令和5年秋開始の新型コロナワクチン接種
(令和5年9月20日(水) 〜令和6年3月31日(日))
が実施されます。
令和5年秋開始のコロナワクチンは、
XBB株対応ワクチンが使用されます。


*初回接種から3ヵ月以上経過した
生後6か月以上の全ての方が対象です。


 

〜 夏季休診日のお知らせ(2023年) 〜

2023年07月10日(Monday)

2023年8月10日(木)〜8月17日(木)は休診いたします。
8月18日(金)からは平常通り診療いたします。


 

〜 年末年始の診療について 〜

2022年12月05日(Monday)

2022年は12月28日(水)まで診療します。
2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)は休診です。
2023年の診療開始は、1月4日(火)08:30からです。
なお、1月7日(土)の眼科は代診医による診察となります。


 

〜 新型コロナワクチン乳幼児接種について 〜

2022年10月29日(Saturday)


令和5年度 新型コロナワクチン接種について は コチラ




*以下は、過去の記事となります。




新型コロナウイルスワクチンの乳幼児接種(生後6か月から4歳)を開始いたします。
*乳幼児接種の接種部位は、主に「足(大腿前外側部)」となり成人と異なります。


 

〜 新型コロナワクチン3〜6回目接種について 〜

2022年10月10日(Monday)


令和5年度 新型コロナワクチン接種について は コチラ




*以下は、過去の記事となります。




さいたま市では、3〜6回目接種にオミクロン株対応ワクチンを使用しています。
*2回目接種後「3か月以上」経過した12歳以上の方が対象です。
*12歳以上64歳以下で基礎疾患のない方は2023年9月20日(水)再開となります。「コチラ」


 

〜 インフルエンザ予防接種のお知らせ 〜

2022年09月13日(Tuesday)

令和4年度(2022-2023年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
予防接種は予約制になっておりますので、診療時間中にお電話または受付にてお問い合わせ下さい。
予防接種の際は、「注意事項」をお読みの上、「予診票」をご持参下さい。(ダウンロード (PDF)
*新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。(新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンの同時接種については、2週間あける必要があります。)

 

〜 新型コロナワクチン小児接種について 〜

2022年03月03日(Thursday)


令和5年度 新型コロナワクチン接種について は コチラ




*以下は、過去の記事となります。




新型コロナウイルスワクチンの小児接種(5〜11歳)を開始しました。

 

〜 がんばろう さいたま!商品券の取扱開始 〜

2022年01月29日(Saturday)

「がんばろう さいたま!商品券」の取り扱いを開始しました。
共通券、専用券、電子商品券いずれも使用ができます。
診療費用・予防接種代・コンタクト・サプリメント購入などの支払いに使用することができます。

 

〜 年末年始の診療について 〜

2021年12月16日(Thursday)

2021年は12月28日(火)まで診療します。
2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月)は休診です。
2022年の診療開始は、次のとおりです。
内科:1月4日(火)08:30〜
眼科:1月5日(水)08:30〜

 

〜 インフルエンザ予防接種のお知らせ 〜

2021年09月16日(Thursday)

*インフルエンザワクチン予防接種の予約受付を再開しました。(12/7 9:00記載)

令和3年度(2021-2022年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
昨年は少なかったインフルエンザ感染ですが、今年は流行する可能性も指摘されています。
手洗いやマスク着用、3密回避などの感染対策に加えて、ワクチンの接種が推奨されています。
予防接種は予約制になっておりますので、診療時間中にお電話または受付にてお問い合わせ下さい。
なお、新型コロナワクチンと季節性インフルエンザワクチンの接種間隔は2週間あける必要がございます。
予防接種の際は、「注意事項」をお読みの上、「予診票」をご持参下さい。(ダウンロード (PDF)

 

〜 8月の診療日について 〜

2021年07月30日(Friday)

今年は「山の日」が8月11日(水)から8月8日(日)と変更され、8月9日(月)は振替休日です。
また、8月12日(木)〜8月16日(月)は夏季休診日としています。

8月9日(月)〜8月16日(月)の診療日は次のとおりです。
診療日:8月10日(火), 8月11日(水)
休診日:8月9日(月), 8月12日(木)〜8月16日(月)

8月17日(火)からは平常どおりに診療をします。
宜しくお願いいたします。

 

〜 7月の診療日について 〜

2021年07月13日(Tuesday)

今年はオリンピックのため祝日が変更されています。
7月19日の「海の日」は7月22日に移動し、10月11日の「スポーツの日」は7月23日に移動しています。
7月19日は平日となり診療日、7月23日(金)は休診日となりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

7月19日(月)〜7月24日(土)の診療日は次のとおりです。
診療日:7月19日(月),7月20日(火),7月21日(水),7月24日(土)
休診日:7月22日(木),7月23日(金)

 

〜 GW期間中の診療について 〜

2021年04月25日(Sunday)

4月下旬〜5月上旬の診療日は次のとおりです。
4月26日(月)08:30〜12:00, 14:30〜17:00
4月27日(火)08:30〜12:00, 14:30〜17:00
4月28日(水)08:30〜12:00, 14:30〜17:00
4月30日(金)08:30〜12:00, 14:30〜17:00
5月1日(土)08:30〜12:00
5月7日(金)以降は平常どおり診療いたします。
木・日曜日及び祝日は休診です。
よろしくお願い申し上げます。

 

〜 年末年始の診療について 〜

2020年12月22日(Tuesday)

2020年は12月28日(月)まで診療します。
2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日)は休診です。
2021年の診療開始は1月4日(月)08:30〜です。

 

〜 がんばろう さいたま!商品券の取扱開始 〜

2020年12月04日(Friday)

「がんばろう さいたま!商品券」の取り扱いを開始しました。
共通券、専用券どちらも使用ができます。
診療費用・予防接種代・コンタクト・サプリメント購入などの支払いに使用することができます。

 

〜 インフルエンザ予防接種のお知らせ 〜

2020年09月01日(Tuesday)

*(11/25)インフルエンザ予防接種の予約を再開しました。
令和2年度(2020-2021年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
新型コロナウイルス感染の流行もあり、ワクチンの接種が強く推奨されています。
予防接種は予約制になっておりますので、診療時間中にお電話または受付にてお問い合わせ下さい。
予防接種の際は、「注意事項」をお読みの上、「予診票」をご持参下さい。(ダウンロード (PDF)

 

〜 夏季休診日のお知らせ 〜

2020年08月06日(Thursday)

8月12日(水)〜8月16日(日)は休診いたします。
(8月11日(火)は平常どおり診療いたします。)
8月17日(月)から診療開始いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さいますようお願いします。

   

〜 先進医療実施施設として認定されました 〜

2020年01月15日(Wednesday)

2019年12月1日より、厚労省が定める「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」の先進医療実施施設として認められました。

   
さいたま市北区・大宮区地域の病院 〜むらのひがしクリニック〜
HOME > お知らせ  (記事20件表示:1ページ目/全 3 ページ中)

むらのひがしクリニック

〒331-0815
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目318-3 2F
TEL:048-788-1781
FAX:048-788-1780
E-mail:メールアドレス

・ ホームページ
  http://e-mura.com/