医療情報

内科

糖尿病の原因

糖尿病は、インスリンの作用が不十分であるために血糖値が高い状態となることが原因で生じます。
血糖値が高い状態が続くことで、全身の血管を傷つけ、様々な臓器障害糖尿病合併症を引き起こします。

糖尿病の原因とは?
内科

糖尿病の病状

糖尿病の初期に症状はなく、痛みもかゆみもありません。

自覚症状がないこの時期に、高血糖により体中の血管が少しずつ、確実に傷ついていき、動脈硬化がすすんでいき自覚症状が現れるようになります。

糖尿病の症状とは?
内科

糖尿病

糖尿病とは、インスリン作用が不十分のために血糖値が高い状態が続くことで、
糖尿病性昏睡をはじめとする急性合併症
糖尿病網膜症糖尿病腎症糖尿病神経障害をはじめとする慢性合併症
脳卒中心筋梗塞など生命に関わる重篤な合併症
を引き起こす病気です。

日本糖尿病学会では、
「インスリンの作用が十分でないためブドウ糖が有効に使われずに血糖値が普段より高くなっている状態」
と定義されています。

また、International Diabetes Federation (国際糖尿病連合)では、
「膵臓がインスリンを生成できなくなったり、体がインスリンを効果的に利用できなくなったりすることで起こる慢性疾患」
と定義されています。

Diabetes is a chronic condition that occurs when the pancreas can no longer make insulin, or the body cannot effectively use insulin.

International Diabetes Federation
続きを読む
眼科

充血

充血とは、血管が拡張して赤くみえる症状で、充血をきたす目の病気はたくさんあります。

目の充血はよくみられる症状のひとつですが、なかには失明👁‍🗨にいたる病気や内科疾患の場合もありますので、充血が続いたり、目のかすみなど他の症状があったりする場合は、必ず眼科を受診してください。

また、目が赤く見える病気には、充血のほか結膜下出血が原因の場合があり、鑑別が必要になります。

充血がみられる病気とは?