HOME > お知らせ
(記事20件表示:2ページ目/全 3 ページ中)
〜 先進医療実施施設として認定されました 〜
2020年01月15日(Wednesday)
2019年12月1日より、厚労省が定める「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」の先進医療実施施設として認められました。
〜 年末年始の診療について 〜
2019年12月22日(Sunday)
2019年は12月28日(土)まで診療します。
2019年12月29日(日)〜2020年1月5日(日)は休診です。
2020年の診療開始は1月6日(月)08:30〜です。
2019年12月29日(日)〜2020年1月5日(日)は休診です。
2020年の診療開始は1月6日(月)08:30〜です。
〜 プレミアム付商品券の取り扱い開始 〜
2019年10月01日(Tuesday)
さいたま市プレミアム付商品券の取り扱いを開始しました。
診療費用・予防接種代・コンタクト・サプリメント購入などの支払いに使用することができます。
診療費用・予防接種代・コンタクト・サプリメント購入などの支払いに使用することができます。
〜 インフルエンザ予防接種受付開始 〜
2019年09月28日(Saturday)
令和元年度(2019-2020年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
診療時間中に、お電話または受付にてお問い合わせ下さい。
診療時間中に、お電話または受付にてお問い合わせ下さい。
〜 ゴールデンウィーク期間の診療について 〜
2019年04月23日(Tuesday)
2019年のゴールデンウィークの期間について、
4月27日(土)は診療日です。
4月30日(日)〜5月6日(月)は休診日です。
5月7日(火)から診療をいたします。
4月27日(土)は診療日です。
4月30日(日)〜5月6日(月)は休診日です。
5月7日(火)から診療をいたします。
〜 年末年始の診療について 〜
2018年12月19日(Wednesday)
2018年は12月29日(土)まで診療します。
2018年12月30日(日)〜2018年1月4日(金)は休診です。
2019年の診療開始は1月5日(土)08:30〜です。
2018年12月30日(日)〜2018年1月4日(金)は休診です。
2019年の診療開始は1月5日(土)08:30〜です。
〜 インフルエンザ予防接種受付開始 〜
2018年10月01日(Monday)
平成30年度(2018年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
診療時間中に、お電話または受付にてお問い合わせ下さい。
〜 予防接種・特定健診・がん検診の受付 〜
2018年05月10日(Thursday)
平成30年度特定健診・後期高齢者健診・もの忘れ健診・女性のヘルスチェック・国保健診・がん検診・ウイルス検診を受け付けています。予防接種、ワクチン接種は随時受け付けております。
〜 ゴールデンウィーク期間の診療について 〜
2018年04月24日(Tuesday)
ゴールデンウィーク期間は通常の診療時間です。
5月1日(火)、2(水)は診療日です。
祝日(4月29日、30日、5月3日〜5日)、日曜日(5月6日)は休診です。
5月1日(火)、2(水)は診療日です。
祝日(4月29日、30日、5月3日〜5日)、日曜日(5月6日)は休診です。
〜 4月10日(火)眼科の診療時間について 〜
2018年04月10日(Tuesday)
4月10日は眼科の診療開始が午後からとなります。
内科は通常の診療時間です。
4月11日以降は、眼科・内科ともに通常の診療時間です。
内科は通常の診療時間です。
4月11日以降は、眼科・内科ともに通常の診療時間です。
〜 年末年始の診療について 〜
2017年12月01日(Friday)
2017年は12月30日(土)まで診療します。
2017年12月31日(日)〜2018年1月5日(金)は休診です。
2018年の診療開始は1月6日(土)08:30〜です。
2017年12月31日(日)〜2018年1月5日(金)は休診です。
2018年の診療開始は1月6日(土)08:30〜です。
〜 インフルエンザ予防接種予約開始 〜
2017年09月15日(Friday)
平成29年度(2017年)インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始しました。
診療時間中に、お電話または受付にてお問い合わせ下さい。
診療時間中に、お電話または受付にてお問い合わせ下さい。
〜 予防接種・特定健診・がん検診 受付中 〜
2017年05月24日(Wednesday)
特定健診・後期高齢者健診・女性のヘルスチェック・国保健診・がん検診を受付中です。
予防接種、ワクチン接種は随時受け付けております。
予防接種、ワクチン接種は随時受け付けております。
〜 2017年が始まりました。 〜
2017年01月14日(Saturday)
開院して2年がたちました。
昨年に引き続き、地域密着型の医療を心掛け、近くの病院とも連携をしながら診療を続けております。
今年は1月に入ってから、インフルエンザにかかられている患者さんが増えております。
できる限り人混みを避け、予防接種に加えてうがい、手洗い、マスクなどの対応でかかるリスクは減らすことができますので、各々お気をつけください。
また発熱を認める方は、受付にて必ずお申し出下さい。
今年も、近くのかかりつけ医・内分泌代謝科専門医として、どなたでも、何でもお気軽に相談しやすいクリニックになるよう努めて参ります。
風邪や花粉症から、糖尿病や高血圧症、高脂血症(脂質異常症)、高尿酸血症(痛風)、甲状腺疾患、内分泌疾患など、多岐に渡る診療を継続して参ります。
インターネットによる予約制も取り入れておりますが、直接いらして頂いても診察させて頂きます。
ご予約のある方は優先させて頂いておりますが、診察の順番は重症度などにより前後する場合がありますのでご了承下さい。
血糖値、HbA1c、中性脂肪、コレステロール、尿酸、肝機能、腎機能、甲状腺ホルモンなどの血液検査の結果を当日確認したい場合には、16時頃までの来院をお勧めしております。
特に、甲状腺ホルモンの血液検査にはお時間がかかりますので、早めにご受診下さい。
今年も女性ならではの視点を生かして、いらっしゃる方の負担が極力少なくなるよう、スタッフ全員で一丸となって邁進して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
院長
昨年に引き続き、地域密着型の医療を心掛け、近くの病院とも連携をしながら診療を続けております。
今年は1月に入ってから、インフルエンザにかかられている患者さんが増えております。
できる限り人混みを避け、予防接種に加えてうがい、手洗い、マスクなどの対応でかかるリスクは減らすことができますので、各々お気をつけください。
また発熱を認める方は、受付にて必ずお申し出下さい。
今年も、近くのかかりつけ医・内分泌代謝科専門医として、どなたでも、何でもお気軽に相談しやすいクリニックになるよう努めて参ります。
風邪や花粉症から、糖尿病や高血圧症、高脂血症(脂質異常症)、高尿酸血症(痛風)、甲状腺疾患、内分泌疾患など、多岐に渡る診療を継続して参ります。
インターネットによる予約制も取り入れておりますが、直接いらして頂いても診察させて頂きます。
ご予約のある方は優先させて頂いておりますが、診察の順番は重症度などにより前後する場合がありますのでご了承下さい。
血糖値、HbA1c、中性脂肪、コレステロール、尿酸、肝機能、腎機能、甲状腺ホルモンなどの血液検査の結果を当日確認したい場合には、16時頃までの来院をお勧めしております。
特に、甲状腺ホルモンの血液検査にはお時間がかかりますので、早めにご受診下さい。
今年も女性ならではの視点を生かして、いらっしゃる方の負担が極力少なくなるよう、スタッフ全員で一丸となって邁進して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
院長

HOME > お知らせ
(記事20件表示:2ページ目/全 3 ページ中)